55件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高野町議会 2020-03-10 令和 2年第1回定例会 (第2号 3月10日)

○4番(新谷英一郎) 今のお話ですと、町内保護者の皆さんは、非常にお子さんの面倒を家庭のほうで責任をもってというふうにも受けとめたんですけども、メディアでも報じられているんですけども、少人数で分散登校するとか、それから図書館貸し出し率が非常に高くなっているとか、県立図書館当初から言うてましたけども、そうした利用の促進ですとか、インターネット学習支援のコンテンツ、文科省などのホームページを見るとそこへ

海南市議会 2019-12-05 12月05日-04号

その中では協議会を置くことができるという表現で、必ずしも置く必要はないような内容になっているんですけれど、私が調べてみますと、和歌山地域図書館協議会というのが県立図書館和大図書館などを中心に組織をされています。海南市のほうは、この図書館協議会についてどのように対応をされているか、お聞かせ願います。 以上です。

高野町議会 2019-09-09 令和元年第3回定例会 (第2号 9月 9日)

あと役場や支所の窓口等で配布をする分ですとか、町内の小・中学校に配布したり、協定先の市町村、あと県立図書館記者クラブなどに郵送させていただいて提供をさせていただいております。  主な内容としましては、一番大事なところについては、暮らしに必要な情報を提供するということで、さまざまな暮らしのための情報をまず提供させていただいております。

田辺市議会 2019-06-27 令和元年第2回定例会(第4号 6月27日)

私は、平成27年の全国47都道府県の県立図書館ですけれども、48館の開館時間について調べました。48館というのは東京に2カ所あるので48になるのですが、開館時間、閉館時間で最も多かったのが朝の9時から夜の7時までというところが23館ありました。最も多いです。次いで多いのが9時から夜の8時まで、これが6館。それより開館時間が早いところはありませんでした。ただ閉館時間が遅いところはあります。

海南市議会 2018-06-14 06月14日-04号

この資料収集方針につきましては、(仮称)市民交流施設整備の最大の目的でありますにぎわいの創出はもちろんのこと、読書離れが社会問題化している情勢を鑑み、親しみやすい図書を重視することで、図書に触れる機会の創出を図るとした整備基本計画を踏まえ、さらに下津図書館県立図書館との機能分化、すみ分け等を考慮して検討を進めてまいりました。 

和歌山市議会 2018-03-05 03月05日-04号

昭和12年、二の丸の県立図書館の改築がなされ、砂の丸南部招魂社昭和10年より護国神社と呼ぶようになっておりますが、建立されております。 昭和20年、天守閣が空襲で焼失し、同33年に鉄筋コンクリートづくり--一部木造で再建されます。外観は、江戸後期の図面や古写真等に基づき忠実に再現され、かつてのたたずまいを今に伝えております。

印南町議会 2017-09-25 12月11日-02号

また、一般書については県立図書館から、申し出があればそこへ申し込んで貸し出しもしている状況であります。 今、先ほど13歳から22歳が減となっているというところ、私もそこへ目が行きました。その中で中学生というのは学校図書館でも借りられるというところもありますし、児童生徒数も若干減ってきていると。そういうところもあって減っているのかなとも思っているんですが、やはりここは課題だとも感じました。 

和歌山市議会 2017-03-08 03月08日-07号

そのほか、県立図書館の見学や団体貸し出し利用学校図書館利用した国語の学習和歌山大学教育学部と連携した実践的研究などの取り組みも行っているとのことです。 私が訪ねたときは、2年生の児童に読み聞かせを行っていました。子供たちが、司書の問いに対し、とても楽しそうに答えていたのが印象的です。どのような本を読んだのかは聞きそびれてしまいました。

海南市議会 2017-02-28 02月28日-02号

県立図書館行ったら、和歌山市立図書館にある本でも回してもらえるし、国会図書館からでも送ってもらえるらしいな。それと同じで、こっちの指定管理者図書館でもそういうふうなことができるようにしてくれますかということや。 ○議長(宮本勝利君) 井内生涯学習課長 ◎生涯学習課長井内健児君) 17番 川端議員からいただきました図書館指定管理にかかっての再度の御質問にお答え申し上げます。 

海南市議会 2017-02-23 02月23日-01号

また、県立図書館2階にあるメディアアートホールは、収容人数が300人程度音響設備が整った多目的ホールであることから稼働率が上がっていると聞いている。本市においては、ふれあいホールもある中で、既存のホール市民交流施設の多目的室を有効活用しなければならないことから、市民交流施設の多目的室では収容人数を200人程度にすることがよいのではないかと考えたとの答弁がありました。 

海南市議会 2016-12-07 12月07日-03号

ですから、人件費を抑えようということで指定管理をしていくわけですが、しかし、私がいろいろと調べた中で、ある県立図書館では、人件費の問題でも非常に安くつくということは言い切れないという部分も出てきておりますし、人件費を抑えたり、また、指定管理でいろいろやられますと、サービスの維持や向上をしていく上でも、非常に問題が出てきます。 何回も言いますが、TRCというのは株式会社です。

和歌山市議会 2016-12-06 12月06日-05号

そして、常世田教授は、課題解決型サービスの例として、千葉県浦安市立中央図書館鳥取県立図書館ビジネス支援、栃木県小山市立図書館農業支援サービスなどの事例を紹介しています。 私は、市民の働く職場としての市役所は、基本的に常勤の正規職員とすべきだと思います。現状の市民図書館も、非常勤職員が多くの仕事を担っているとのことですが、図書館機能向上を考えるなら、正規職員化を目指すべきだと思います。

海南市議会 2016-09-16 09月16日-05号

そういう場合は、司書の知識の中で、下津図書館の中で蔵書している書籍を探すんですが、下津図書館にない場合は県立図書館へ問い合わせて探したり、県立図書館にない場合は、医学書ですので、医大であったり大学の図書館に問い合わせするというような対応をしてございます。 いろいろ対応はあるんですけれども、主なレファレンスサービスといいますと、そういう書籍を探すサービスをしてございます。 

和歌山市議会 2016-03-07 03月07日-05号

さきの議会での私の質問の中で、県立図書館駐車スペースが75台あって、駐車料金は終日無料だと言いました。市民サービスを考えれば、駐車場無料は1時間といわず、図書館利用時間中は無料にすべきと考えております。 当局としては、利用者に1時間以内に帰ってほしいのでしょうか。それとも、少しでも長い間利用してほしいのですか、どちらでしょうか。

海南市議会 2016-03-02 03月02日-03号

他の図書施設との連携という点では、市民交流施設において、下津図書館県立図書館の本や資料貸し出しについて窓口対応できるようにし、各公民館での貸し出しサービス、幼稚園や小学校、中学校への団体貸し出し学校等の要望に応じて司書が選書した図書資料を配送貸し出しするなどのサービス対応してまいりたいと考えております。 

和歌山市議会 2015-11-30 11月30日-03号

県立図書館においては、駐車場に自家用車が70台駐車でき、しかも、駐輪料金はもちろんのこと、駐車料金も終日無料です。私なら、車なので県立図書館利用します。 一般市民感覚では、駐車場駐輪場有料より無料のほうがよいのに決まっております。どうしても図書館移転ありきというのであれば、せめて図書館利用時間中に関しては、駐車場駐輪場無料化について強く要望しておきます。 

和歌山市議会 2015-06-26 06月26日-04号

県立図書館駐車場は終日無料で75台収容できるのと比較し、今回の計画では少ない台数しかとめられません。また、現在の図書館に附随の駐輪場無料ですが、移転後は有料施設を使用するので、無料にできるのでしょうか。私なら、高い駐車料金や駐輪料金を支払うより、直接書店で本を購入するかインターネット通販利用する方法を考えます。市民の方も一般的にはそうではないでしょうか。